今月のブラン&クリフの様子&成長記録|2025年7月まとめ

ペットとの暮らし

こんにちは!「しっぽとフォトログ」のしゆんです。
2025年7月も、あっという間に過ぎていきましたね。
今月は、ちょっと体調を崩してしまったり、蒸し暑い日が続いたりと、なんとなくゆるやかな時間が流れた1ヶ月でした。

そんな中でも、ブランとクリフはそれぞれのペースで過ごしてくれて、
そばにいてくれるありがたさや、いつもの姿にほっとする毎日でした🐾

🌿 1. 僕と妻が夏風邪…そばにきてくれたブランの優しさ?

月の後半、僕と妻がそろって夏風邪をひいてしまい、ぐったりモードに。
ソファで横になっていると、ブランが静かにそばにきてくれて、じっとこっちを見ていたり、枕の横でぴたっと丸くなったり。

「心配してくれてる…?」とつい思ってしまうほどのやさしい気配。
言葉はなくても、ブランなりの気遣いがちゃんと届いていたような気がします。

体調はまだ本調子ではなかったけど、その存在だけで気持ちが和らいだ数日間でした🐶🫧

💤 2. ヘソ天で爆睡するブラン、夏仕様の寝姿?

体調が戻ってきた頃、ブランは日中の暑さに合わせて“夏の寝スタイル”にシフト。
自分のベッドの上でヘソ天状態になって、両前足をぴょこっと伸ばしたまま、完全に安心して爆睡してました。

写真におさめたその姿は、「あぁ、安心してくれてるんだな」と思える瞬間
うちに来て初めての姿で、見られてうれしかったです🌞🐾

🌬️ 3. クリフは変わらず、窓のハンモックで昼寝三昧

クリフはいつも通り、窓辺に取り付けたハンモックで過ごす時間が長くて、
昼間はほとんどその場所でおなかを見せながらゴロゴロ。
外の風が通る涼しい場所なので、「ここがベストだにゃ」と言わんばかりの顔で寝ています🐱🛏️

夜もそこにいることがあるくらいで、完全に“自分の部屋”にしている様子。
起こさないようにそっと横を通るのが、もはや7月の日課になっていました。

📝 おわりに|いつもの毎日、それがいちばんの成長かも

派手な変化はなくても、ブランがそばにきてくれたことや、クリフがいつも通りの場所でくつろいでいること――
そのすべてが、安心と信頼でつながっている暮らしの証。

成長って、何かができるようになることだけじゃなくて、「いつものようにそばにいてくれること」なのかもしれないな…と改めて思えた7月でした。

来月もきっと、日常の中に“ちいさな発見”があるはず。
また記録していきたいと思います📸🌿🐶🐱

コメント

タイトルとURLをコピーしました